<車中泊の車探し>オプション決め編、7点を厳選

どうも、ユージです。

リンエイプロダクトさんのワイドバカンチェス プラムLに決め、半年ほど経ちます。

ようやく打ち合わせが始まり、最終的なオプション決めや、内装の色(カーペットや遮光カーテン、家具やモール部分)を決めていきます。

キャンピングカーで付けるべきオプション

の前に、プラムLの標準装備をおさらいしておきましょう。

プラムLに標準装備されているのは以下となります。

  • 走行充電式サブバッテリーシステム(バッテリー1個:100A)
  • 電子レンジ
  • 冷蔵庫(ENGEL上開きの40リットル)
  • ソーラーシステム(100W)
  • 正弦波インバータ(2000W)
  • 照明(天井の照明、カウンターの上の照明など)
  • FASPシート(2名掛け、幅1200mm)
  • 床下収納(補助タイヤが入る大きさ)
  • 簡易ギャレー(タンクは清水、排水それぞれ10リットル)
  • 取り外し可能なテーブル
  • 地上波対応のTVモニター(DVD再生可)

それでは、私が個人的に厳選した?7点のオプションを紹介します。

1.FFヒーター

まずは後付け困難なFFヒーターですね。

冬や、高原などの涼しいところでの車中泊の際のキャンピングカー必須装備品と考えています。
いろいろなところで話を聞きますが、暖房効果が非常に高く、暑くなりすぎるとの声もありますね。
価格も高いですが、冬の行動範囲が広がるなど快適度が大幅に上がると考え、オプションの筆頭に挙がります。

2.追加バッテリー

プラムLでの標準ですと、サブバッテリーの容量は100Aで、冷蔵庫を一日中使った場合にほぼ使い切ってしまい、電子レンジや他の電化製品を使う場合に心もとないと考え、バッテリーを追加したいと思います。

200Aの12Vですので、2.4kwh分(理論値)確保できます。
冷蔵庫の消費電力が40wと考えると、60時間分でしょうか、バッテリーの実質容量は7〜8割程度と考えられるため、これでだいたい2日分は確保できそうで、安心ですね。

3.MAXXFAN

言わずと知れた、天井設置型のベンチレーターのド定番アイテムですね。
天井に穴をあけないといけないという代物でFFヒーターに次いで難易度が高そうなオプションです。

もともとペンチレーターは、FIAMMAのターボファンを窓に付けて対応する予定でしたが、悩んだ末、やはり天井にベンチレーターを付けたいと考えました。

もちろん大きなデメリットとして、車高が220cmを超えることから立体駐車場の8割くらい(あくまで個人の感覚的な数値です)が入れなくなります。
ただ、プラムLは標準でソーラーパネル分の高さもあり、210cm以上となりますので、駐車場事情もあまり変わらないことから、デメリットよりもメリット優先とします。

これで車内での休憩時(送風)、食事時(排気)に威力を発揮してくれます。
ただ、ちょっと注文時に手違いがあったのか、納車時にちょっと(いや、大きな?)問題が見つかりますが、それは後日納車記事にて報告します。

4.窓用の網戸

セカンドシートの窓の外側に網戸を固定して取り付けます。
風を通すため窓を開けたいとき、車内で食事するときの換気に使えますね。
普通に窓を開けると、虫が入ってきてしまいますので、喚起には必須とも思います。

MAXXFAN使用時に網戸の効果が期待できます。

5.2段ベッド用のマット(プラムL用)

常設ベッドとして、また上段と下段それぞれを荷物置き場としても汎用的に使えると考えます。
邪魔なときは外しても良いですね。

このオプションは何となく、あることが前提で付けています。
実はそれほどいらないんじゃないか説もありますが…、活用できるかな?

6.ACチャージャー

電源サイトでオートキャンプするときに冷蔵庫や電子レンジなど電化製品を安心して使えると思います。

配線作業が高いとのことでリアコーナーに取り付ける外部式にはせず、室内から電源コードを引っ張って接続する方式としました。
外部式とする場合、配線含め6万くらいしますが、車内から電源コードで接続であれば2万程度です。
ソーラーパネルもあるため念の為付ける感じですね。

7.クルーズコントロール Pivot3

最後に、クルコンことクルーズコントロールのPivot3です。

高速道路など、一定速度で走る場合にアクセルワークが不要になる走行快適装備の一つです。
本当はメーカーオプションなんかでハイエースの純正で付いてくれればいいのに、何のためのトヨタセーフティセンスなのか、非常に惜しいなぁと思いながら、後付け社外品を取り付けます。

これで高速道路が快適になる良いですね!

やめたオプション

契約の際、一度選択したオプションを後からキャンセルすることもありました。
キャンセルした4点を紹介したいと思います。

  • FFヒーターのべバコン
  • 換気用リヤゲート金具
  • FIAMMAターボファン
  • アルミスタッドレスタイヤ
  1. べバコンをやめた理由としては、当初、FFヒーターは付けっぱなしで、切るときも手動だと思っています。
    昔ながらのアナログな操作パネルだと思っていたんです。
    それで、温度設定やタイマー設定などを制御するためにコントローラーが追加で必要と思ったのですが、今は標準で設定できるようです。
    よって追加は不要となりキャンセルしました。
  2. 換気用リヤゲート金具ですが、DIYで数百円で作れるみたいで、これに数千円出すのはちょっと馬鹿らしいなぁということで、キャンセルです。
  3. FIAMMAターボファンは、簡易なファンからプロ仕様な天井設置型のベンチレーターMAXXFANに置き換えるため、不要となり、キャンセルですね。
  4. アルミスタッドレスタイヤは、単純にすぐに必要ではないし、価格もそれなりに掛かるので、中古も視野に入れて必要になったら購入、ということで一旦キャンセルします。

予算に応じて、本当に必要なもの、今はいらないものに分け、堅実なオプション設定を考え、見直していきます。

家具やカーテンの色、模様決め

この後、家具やカーテンの色、模様を決めていきます。

北欧チックにするか、明るい色にするか、ナチュラルにするか。
色々参考にした結果、カーテンは桜色、シートはグリーン、床は白樺っぽい模様にします。

イメージとしては目に優しい色設定にしています。

あと半年、されど半年

さぁ早く納車日よ、やって来てくれ。

もう~いくつ寝ると~♪と歌ったかは定かではありませんが、まだ半年ほど待つことになります。

X(旧Twitter)でフォローしよう

おすすめの記事